二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

ランキング

閲覧された多い順のランキングです

1 大慶

大慶

Great happiness

1 大きなよろこび。この上なくめでたいこと。
2 中国、黒竜江省南西部の都市。大慶油田地帯の中心都市。石油化学工業が発達。ターチン。

2 禅房

禅房

Zen bunch

禅寺の宿坊。禅寺。また、寺院の僧坊。

3 恬淡

恬淡

Disinterest

欲が無く、物事に執着しないこと。また、そのさま。

4 爪音

爪音

Clang of hoofs

1 琴爪で琴を弾く音。
2 馬のひづめの音。

5 帝政

帝政

Imperial government

帝王が行う政治。また、その政治形態。

6 通牒

通牒

Information

1 書面で通知すること。また、その書面。
2 告げ知らせること。特に、行政官庁がその所掌事務について、所管の機関や職員に文書で通知すること。また、その文書。古くは通牒(つうちょう)。
3 国際法上、国家の一方的意思表示を内容とする文書。

7 土戸

土戸

Soil door

土または漆喰(しっくい)を塗った引き戸。

8 前期

前期

The first half year

1 一つ前の時期・期間。
2 ある期間を二つまたは三つに分けたうちの、前の方の期間。

9 晩夏

晩夏

Late summer

1 夏の終わり。夏の末。
2 陰暦6月の異称。

10 禅律

禅律

Zen law

1 禅宗の律儀。
2 禅宗と律宗。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売

アクセス数
今日 5345 件