二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

ランキング

閲覧された多い順のランキングです

1 桂川

桂川

Keisen

京都市西部を流れる川。保津川の下流部。鴨川を合わせ、淀川に注ぐ。

2 金網

金網

Wire netting

針金を編んで作った網。

3 後薬

後薬

Good lesson for the future

物事がすんでから処置しても意味のないことのたとえ。

4 嗄声

嗄声

Husky voice

声帯に病変があるため音声が異常な状態。しわがれ声・かすれ声などの状態。かせい。

5 密夫

密夫

Adulterer

ひそかに人妻と情を通じる男。情夫。

6 耕人

耕人

Farmer

田畑をたがやす人。農夫。

7 自訴

自訴

Own suit

1 罪を犯した者が自分から名のり出ること。自首。
2 みずから訴え出ること。また、その訴訟。

8 永劫

永劫

Constancy

限りなく長い年月。ようごう。

9 緑石

緑石

Green stone

イシサンゴ目ミドリイシ科の腔腸(こうちょう)動物。浅海の岩礁に付着して平板状の群体を形成し、サンゴ礁をつくる。同科にはエダミドリイシなども含まれ、造礁サンゴの主要群。日本では房総半島以南に分布。

10 要義

要義

The essentials

大切な意味。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売

アクセス数
今日 5578 件