ランキング
閲覧された多い順のランキングです
1 月計
Monthly accounts
月々の会計。毎月の収支合計。
2 横波
Side wave
1 船などの横側から打ちつける波。2 波動を伝える媒質が、波の進行方向と垂直に振動する波。弦の振動、電磁波や地震のS波など。
3 有業
Working
職業に就いていること。有職。
4 本島
Motojima
1 群島や列島の中で、中心となる島。2 この島。
5 妄言
Irresponsible remark
1 根拠もなくみだりに言う言葉。でまかせの言葉。ぼうげん。2 自分の述べた言葉をへりくだっていう語。ぼうげん。
6 殷殷
The Yin Yin
大きな音が鳴り響くさま。
7 暦術
Art of calendar
太陽・月・星の運行を測定して暦を作る方法。
8 函館
Hakodate
北海道南西部の市。津軽海峡に面する。渡島(おしま)総合振興局所在地。もと江戸幕府直轄領。安政元年(1854)開港。かつて青函連絡船が通じる北海道の表玄関であり、また北洋漁業の基地として発展した。ハリストス正教会・トラピスチヌ修道院・五稜郭(ごりょうかく)・啄木公園などがある。もと箱館と書いたが明治になり改められた。
9 防潮
Protection against a high tide
津波や高潮などの害を防ぐこと。
10 筆記
Note-taking
書き記すこと。書き取ること。また、書かれたもの。