ランキング
閲覧された多い順のランキングです
1 背徳
Immorality
道徳にそむくこと。
2 猛省
Serious reflection
きびしく反省すること。
3 増徴
collection of additional taxes
税金などを、今までの額よりも多く徴収すること。
4 魚鷹
Fish hawk
ミサゴの別名。形がタカに似て、魚を好んで食べるのでいう。
5 桜時
In a cherry tree
桜の花の咲くころ。花時。
6 海鴨
Sea duck
カモ類のうち、主に海にすむものの総称。
7 漆剤
Lacquer agent
ゴムまたはコロジオンをアルコールなどの溶液に加えた製剤。魚の目・たこなどの皮膚病に用いる。
8 入管
Immigration Bureau
法務省の部局の一。日本人・外国人の出入国審査、外国人の在留管理、難民認定などを扱う。地方入国管理局、同支局・出張所などがある。入管。
9 鬱屈
Depression
気分が晴れ晴れしないこと。心がふさぐこと。
10 牽引
Traction
1 大きな力で引っ張ること。引き寄せること。牽曳(けんえい)。2 「牽引自動車」の略。