二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

除名(じょめい)

Striking off a name

楷書[The block style]
z20652除名じょめい Striking off a name
行書[The semi-cursive style]
z20652除名じょめい Striking off a name
[日本語漢字]

除名

[日本語ひらがな]

じょめい

[英語]

Striking off a name

[意味]

1 名簿などから、その名前を除き去ること。団体などで、その構成員としての資格を奪うこと。
2 古代、律に定めた付加刑。重罪を犯した官人の位階・勲等を6年間剝奪した。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード