二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

座禅(ざぜん)

Zazen

楷書[The block style]
z10272座禅ざぜん Zazen
行書[The semi-cursive style]
z10272座禅ざぜん Zazen
[日本語漢字]

座禅

[日本語ひらがな]

ざぜん

[英語]

Zazen

[意味]

仏教の修行法の一。主として禅宗で行う。古代インドの修行形式を取り入れたもので、修行者は禅堂で結跏趺坐 (けっかふざ) あるいは半跏趺坐し、半眼の姿勢をとる。精神を統一し、無念無想の境地に入って悟りを求める。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード