二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

助詞(じょし)

Particle

楷書[The block style]
z21624助詞じょし Particle
行書[The semi-cursive style]
z21624助詞じょし Particle
[日本語漢字]

助詞

[日本語ひらがな]

じょし

[英語]

Particle

[意味]

品詞の一。付属語のうち、活用のないもの。常に、自立語または自立語に付属語の付いたものに付属し、その語句と他の語句との関係を示したり、陳述に一定の意味を加えたりする。格助詞・副助詞・係助詞・接続助詞・終助詞・間投助詞(さらに準体助詞・並立助詞その他)などに分類される。古くから助動詞あるいは接尾語などとともに「てにをは」とよばれた。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード