二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

儒者(じゅしゃ)

Scholar of Confucianism

楷書[The block style]
z21249儒者じゅしゃ Scholar of Confucianism
行書[The semi-cursive style]
z21249儒者じゅしゃ Scholar of Confucianism
[日本語漢字]

儒者

[日本語ひらがな]

じゅしゃ

[英語]

Scholar of Confucianism

[意味]

1 儒学を修めた人。儒学を講じる人。儒学者。
2 江戸幕府の職名。若年寄に属し、将軍に儒学の経典を進講し、文学のことをつかさどった。数人いたが、林家は特別で、代々その任にあった。儒官。ずさ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード