二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

呪師(じゅし)

Prayer

楷書[The block style]
z21246呪師じゅし Prayer
行書[The semi-cursive style]
z21246呪師じゅし Prayer
[日本語漢字]

呪師

[日本語ひらがな]

じゅし

[英語]

Prayer

[意味]

1 まじないをする職。呪禁(じゅごん)師。
2 法会に際して、加持祈祷(きとう)など密教的な行法をする僧。法呪師。ずし。
3 法会のあとなどに2の行う行法の威力をわかりやすく演技で示す者。寺院に属する猿楽法師が担当した。呪師猿楽。のろんじ。ずし。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード