二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

十字(じゅうじ)

Cross

楷書[The block style]
z21129十字じゅうじ Cross
行書[The semi-cursive style]
z21129十字じゅうじ Cross
[日本語漢字]

十字

[日本語ひらがな]

じゅうじ

[英語]

Cross

[意味]

1 10個の文字。
2 十の字の形。十文字(じゅうもんじ)。
3 キリスト教徒が、キリストが受難にあった十字架になぞらえて、祈祷(きとう)の際に手で描く十字の形。
4 十字形に並んで見える星座。北半球では白鳥座(はくちょうざ)、南半球では南十字座。
5 検地の用具。材木で、縦横ともに1尺2寸(約36センチ)くらいの十字形に切り組み、中央に水縄を入れるくぼみを刻んだもの。これを田の中央に張ってある水縄に当てて角度を測量する。
6 蒸し餅・まんじゅうの異称。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード