二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

葭鴨(よしがも)

Reed duck

楷書[The block style]
y50603葭鴨よしがも Reed duck
行書[The semi-cursive style]
y50603葭鴨よしがも Reed duck
[日本語漢字]

葭鴨

[日本語ひらがな]

よしがも

[英語]

Reed duck

[意味]

カモ科の鳥。全長約48センチ。雄は頭部が緑と茶色で、体は灰色、三列風切り羽が長い。雌は全体に茶色。東アジアに分布。日本では冬鳥であるが、北海道では繁殖。みのがも。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード