二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

横串(よこぐし)

Wide skewer

楷書[The block style]
y50561横串よこぐし Wide skewer
行書[The semi-cursive style]
y50561横串よこぐし Wide skewer
[日本語漢字]

横串

[日本語ひらがな]

よこぐし

[英語]

Wide skewer

[意味]

1 横に並べた小魚を串で刺し連ねること。開いたウナギ・穴子などを横から串で刺すこと。また、その串。
2 縦割りの各組織内の互いに関連のある部署を連携させること。また、そのためのプログラム。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード