二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

横蝦(よこえび)

Wide prawns

楷書[The block style]
y50554横蝦よこえび Wide prawns
行書[The semi-cursive style]
y50554横蝦よこえび Wide prawns
[日本語漢字]

横蝦

[日本語ひらがな]

よこえび

[英語]

Wide prawns

[意味]

端脚目ヨコエビ科の甲殻類の総称。多くは海産で、海藻の間や石の下にすむ。体長1センチ以下のものが多く、形はエビに似るが、左右から押しつぶしたように平たい。魚類の天然飼料。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード