二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

楊梅(やまもも)

Artubus

楷書[The block style]
y10529楊梅やまもも Artubus
行書[The semi-cursive style]
y10529楊梅やまもも Artubus
[日本語漢字]

楊梅

[日本語ひらがな]

やまもも

[英語]

Artubus

[意味]

ヤマモモ科の常緑高木。本州中部以西の山地に多く、高さ約15メートル。葉は長楕円形で、革質。雌雄異株。4月ごろ開花し、雄花穂は黄褐色、雌花穂は花柱が紅色。実は球形で、夏に紅紫色に熟し、食用。樹皮は染料、漢方では楊梅皮(ようばいひ)といい薬用。楊梅。しぶき。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード