二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

湯畑(ゆばたけ)

Hot water field

楷書[The block style]
y30506湯畑ゆばたけ Hot water field
行書[The semi-cursive style]
y30506湯畑ゆばたけ Hot water field
[日本語漢字]

湯畑

[日本語ひらがな]

ゆばたけ

[英語]

Hot water field

[意味]

群馬県吾妻(あがつま)郡草津町の中央に湧き出る源泉。広さ約1600平方メートル、湧出量は毎分約4600リットル。温度はセ氏約60度。7本の木樋を通して温度を下げ、湯の花を取る。また、一般にこのような施設や源泉のこともいう。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード