二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

雪柳(ゆきやなぎ)

Spirea

楷書[The block style]
y30443雪柳ゆきやなぎ Spirea
行書[The semi-cursive style]
y30443雪柳ゆきやなぎ Spirea
[日本語漢字]

雪柳

[日本語ひらがな]

ゆきやなぎ

[英語]

Spirea

[意味]

バラ科の落葉小低木。川辺に生える。枝は弓なりに垂れ、葉は柳のように細くて小さい。春、白い小花が枝上に並んで咲き、雪が積もったように見える。庭や公園によく植えられる。こごめばな。こごめざくら。こごめやなぎ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード