二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

雪虫(ゆきむし)

Snow insect

楷書[The block style]
y30438雪虫ゆきむし Snow insect
行書[The semi-cursive style]
y30438雪虫ゆきむし Snow insect
[日本語漢字]

雪虫

[日本語ひらがな]

ゆきむし

[英語]

Snow insect

[意味]

1 雪国で、早春の積雪上に現れて活動する昆虫。セッケイカワゲラ・ユキガガンボなど。
2 北海道や東北地方で、雪の降りだす季節に現れる小さな昆虫。リンゴワタムシなど。体に白い分泌物をつけて群れて飛び、雪が舞うように見える。わたむし。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード