二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

羊羹(ようかん)

Yokan

楷書[The block style]
y50336羊羹ようかん Yokan
行書[The semi-cursive style]
y50336羊羹ようかん Yokan
[日本語漢字]

羊羹

[日本語ひらがな]

ようかん

[英語]

Yokan

[意味]

1 棹物(さおもの)の和菓子の一。あんに砂糖を入れて蒸し、あるいは寒天液を加えて練ったもの。蒸し羊羹・練り羊羹・水羊羹など。
2 黒や紫などの染め色があせて、赤みを帯びた色。
3 厚紙に油を塗り、赤黒く色をつけた丈夫な紙。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード