二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

養老(ようろう)

making provision for the elderly

楷書[The block style]
y50140養老ようろう making provision for the elderly
行書[The semi-cursive style]
y50140養老ようろう making provision for the elderly
[日本語漢字]

養老

[日本語ひらがな]

ようろう

[英語]

making provision for the elderly

[意味]

1 老人をいたわり世話すること。また、老後を安楽に送ること。
2 奈良時代、元正天皇の時の年号。717年11月17日~724年2月4日。
3 愛媛の日本酒。原料米は松山三井など。仕込み水は肱(ひじ)川の伏流水。蔵元の「養老酒造」は大正10年(1921)創業。所在地は大洲市肱川町山鳥坂。
4 山梨の日本酒。大吟醸酒、純米酒、本醸造酒がある。原料米は美山錦など。仕込み水は笛吹川の伏流水。蔵元の「養老酒造」は慶応元年(1865)創業。所在地は山梨市北。
5 謡曲。脇能物。世阿弥作。雄略天皇の御代に勅使が美濃の養老の滝へ行くと、霊泉に奇瑞(きずい)が現れ、山神が舞をまって祝福する。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード