二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

山葵(わさび)

Wasabi

楷書[The block style]
w10228山葵わさび Wasabi
行書[The semi-cursive style]
w10228山葵わさび Wasabi
[日本語漢字]

山葵

[日本語ひらがな]

わさび

[英語]

Wasabi

[意味]

アブラナ科の多年草。日本特産。渓流の砂礫(されき)地に生える。根茎は太い円柱形で多数の葉の跡があり、緑色。根際から長い柄をもつ心臓形の葉が出る。春、高さ約30センチの茎を伸ばし、白い4弁花を総状につける。根茎は香辛料とし、すりおろすと酵素が働いて鼻につんとくる香気と辛味を生じ、刺身・そば・握りずしなどに用いる。山間地で栽培もされる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード