二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

和竿(わざお)

Sum pole

楷書[The block style]
w10226和竿わざお Sum pole
行書[The semi-cursive style]
w10226和竿わざお Sum pole
[日本語漢字]

和竿

[日本語ひらがな]

わざお

[英語]

Sum pole

[意味]

竹で作った日本独特の釣り竿。多くは継ぎ竿で、釣る魚の種類によって作りが異なる。江戸時代に始まる工芸品。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード