二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

粽笹(ちまきざさ)

Rice dumpling wrapped in bamboo leaves bamboo grass

楷書[The block style]
t20592粽笹ちまきざさ Rice dumpling wrapped in bamboo leaves bamboo grass
行書[The semi-cursive style]
t20592粽笹ちまきざさ Rice dumpling wrapped in bamboo leaves bamboo grass
[日本語漢字]

粽笹

[日本語ひらがな]

ちまきざさ

[英語]

Rice dumpling wrapped in bamboo leaves bamboo grass

[意味]

笹の一種。山地に群生し、高さ約1.5メートル。葉は大形の長楕円形で、毛はなく、数枚が手のひら状につく。夏、まれに開花。葉を粽を包むのに用いる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード