二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

痘瘡(とうそう)

Smallpox

楷書[The block style]
t50556痘瘡とうそう Smallpox
行書[The semi-cursive style]
t50556痘瘡とうそう Smallpox
[日本語漢字]

痘瘡

[日本語ひらがな]

とうそう

[英語]

Smallpox

[意味]

痘瘡ウイルスの感染によって起こる悪性の伝染病。高熱と全身に小水疱(すいほう)とが出て死亡することが多く、治ってもあばたが残る。感染症予防法の1類感染症、検疫法の検疫感染症の一。WHO(世界保健機関)の種痘の励行によって1980年地球上から消滅。天然痘。疱瘡(ほうそう)。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード