二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

手筋(てすじ)

Aptitude

楷書[The block style]
t40547手筋てすじ Aptitude
行書[The semi-cursive style]
t40547手筋てすじ Aptitude
[日本語漢字]

手筋

[日本語ひらがな]

てすじ

[英語]

Aptitude

[意味]

1 手のひらに現れている筋。
2 書画・芸事・武芸など、手先を使ってする事柄の素質・天分。
3 囲碁・将棋で、攻防の基本となる手をうまく活用すること。また、ある局面にいちばん適した手。
4 手段。てだて。
5 世話を頼む相手。つて。てづる。
6 関係のある方面。むき。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード