二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

直流(ちょくりゅう)

Direct current

楷書[The block style]
t20348直流ちょくりゅう Direct current
行書[The semi-cursive style]
t20348直流ちょくりゅう Direct current
[日本語漢字]

直流

[日本語ひらがな]

ちょくりゅう

[英語]

Direct current

[意味]

1 まっすぐに流れること。また、その流れ。
2 大きさおよび方向が一定の電流。直流電流ともいい,略号DCまたはdc,交流の対。広義には,向きは変わらないが大きさが時間的に変動する脈流をも含む。電池や直流発電機から,また交流を整流して得られ,電気分解やめっき,電車などに利用。
3 ある系統を直接に受けついでいること。また、その流派・人。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード