二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

中道(ちゅうどう)

Moderation

楷書[The block style]
t20179中道ちゅうどう Moderation
行書[The semi-cursive style]
t20179中道ちゅうどう Moderation
[日本語漢字]

中道

[日本語ひらがな]

ちゅうどう

[英語]

Moderation

[意味]

1 一方にかたよらない穏当な考え方・やり方。中正な道。
2 物事の進行のなかほど。達成する途中。
3 富士山の中腹をめぐる道。また、その道をめぐること。
4 仏語。二つの対立するものを離れていること。不偏で中正の道。原始仏教では苦行と快楽の両極端を退けた考え方。竜樹の哲学ではすべてのものは空(くう)と観じること。天台宗では空・仮(け)の二辺に即して立てる実相の理である中諦(ちゅうたい)。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード