二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

吸口(すいくち)

Mouthpiece

楷書[The block style]
s30561吸口すいくち Mouthpiece
行書[The semi-cursive style]
s30561吸口すいくち Mouthpiece
[日本語漢字]

吸口

[日本語ひらがな]

すいくち

[英語]

Mouthpiece

[意味]

1 口で吸う器具の、口にくわえる部分。
2 紙巻きタバコの口につける部分に、別に紙を巻きつけたもの。また、差し込んで吸う紙製の短いパイプ。
3 キセルの口にくわえる部分の金具。
4 電気掃除機のごみを吸い取る筒の先。
5 吸い物に浮かべて芳香を添えるつま。木の芽やユズなど。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード