二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

鮨桶(すしおけ)

Sushi pail

楷書[The block style]
s30432鮨桶すしおけ Sushi pail
行書[The semi-cursive style]
s30432鮨桶すしおけ Sushi pail
[日本語漢字]

鮨桶

[日本語ひらがな]

すしおけ

[英語]

Sushi pail

[意味]

1 鮨飯を作るときに用いる浅い、白木の桶。もと、熟(な)れずしを作る漬け込みの桶。飯台(はんだい)。飯切(はんぎり)。
2 鮨を並べる円形の平たい器。木製や樹脂製で塗りが施されている。多く、出前などで使う。盤台。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード