二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

白鼠(しろねずみ)

Albino rat

楷書[The block style]
s23725白鼠しろねずみ Albino rat
行書[The semi-cursive style]
s23725白鼠しろねずみ Albino rat
[日本語漢字]

白鼠

[日本語ひらがな]

しろねずみ

[英語]

Albino rat

[意味]

1 毛が白いネズミ。福の神の大黒(だいこく)の使者といわれ、古来吉兆とされた。
2 主家に忠実に勤める使用人。特に、番頭のこと。
3 染色の名。うすねずみ色。しろねず色。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード