二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

白鯨(しろくじら)

White whale

楷書[The block style]
s23705白鯨しろくじら White whale
行書[The semi-cursive style]
s23705白鯨しろくじら White whale
[日本語漢字]

白鯨

[日本語ひらがな]

しろくじら

[英語]

White whale

[意味]

1 白色の鯨。
2 コククジラからとった鯨ひげ。白い色で美しく、かご目に編んで、汗衫(かざみ)や袋物などにする。
3 クジラ目イッカク科の哺乳類。北極海やベーリング海など寒帯の海に分布する。体長約5メートルで全身白色、吻(ふん)は丸い。高く澄んだ鳴き声を出すため、海のカナリアとも呼ばれる。シロクジラ。ベルーガ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード