二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

白藻(しらも)

White algae

楷書[The block style]
s23644白藻しらも White algae
行書[The semi-cursive style]
s23644白藻しらも White algae
[日本語漢字]

白藻

[日本語ひらがな]

しらも

[英語]

White algae

[意味]

オゴノリ科の紅藻。低潮線以下の岩上に生え、円柱状で長さ15~30センチ、二また状に分かれ、枝には小さな枝がよく出る。寒天の原料とする。そうな。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード