二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

素焼(すやき)

Unglazed

楷書[The block style]
s30357素焼すやき Unglazed
行書[The semi-cursive style]
s30357素焼すやき Unglazed
[日本語漢字]

素焼

[日本語ひらがな]

すやき

[英語]

Unglazed

[意味]

1 陶磁器を釉 (うわぐすり) を施して本焼きする前段階として、成形・乾燥を終えた生素地 (なまきじ) のものを低温で焼くこと。
2 釉を施さずに焼いた陶磁器。白焼 (しらや) き。
3 魚肉などを、何もつけずそのまま焼くこと。白焼き。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード