二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

菖蒲(しょうぶ)

Iris

楷書[The block style]
s23189菖蒲しょうぶ Iris
行書[The semi-cursive style]
s23189菖蒲しょうぶ Iris
[日本語漢字]

菖蒲

[日本語ひらがな]

しょうぶ

[英語]

Iris

[意味]

1 アヤメ科アヤメ属の多年草。日当たりのよい乾燥した草地に生える。高さ30~60センチ。葉は細長く剣状。初夏、花茎の先に黄色い筋のある紫または白色の花を開く。多くの栽培品種がある。アヤメ属には、カキツバタ・シャガなども含まれる。古来、アヤメと呼んだショウブはサトイモ科。
2 ショウブの古名。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード