二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

釈迦(しゃか)

Buddha

楷書[The block style]
s21952釈迦しゃか Buddha
行書[The semi-cursive style]
s21952釈迦しゃか Buddha
[日本語漢字]

釈迦

[日本語ひらがな]

しゃか

[英語]

Buddha

[意味]

1 古代インド、現在のネパール地方に住んでいた種族。釈迦の出た種族。シャーキャ族。釈迦族。
2 能面の一。仏を表す金泥塗りの大きな面。喜多流の「大会(だいえ)」で、大癋見(おおべしみ)の上に重ねて用いる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード