二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

噪音(そうおん)

Din

楷書[The block style]
s50019噪音そうおん Din
行書[The semi-cursive style]
s50019噪音そうおん Din
[日本語漢字]

噪音

[日本語ひらがな]

そうおん

[英語]

Din

[意味]

1 振動が不規則で、振動時間がきわめて短く、音の高さが特定できない音。非楽音。
2 騒がしく、不快感を起こさせる音。また、ある目的に対して障害になる音。計量的には80デシベル以上の大きな音。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード