二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

戦国(せんごく)

War-torn country

楷書[The block style]
s41458戦国せんごく War-torn country
行書[The semi-cursive style]
s41458戦国せんごく War-torn country
[日本語漢字]

戦国

[日本語ひらがな]

せんごく

[英語]

War-torn country

[意味]

1 群雄が割拠して互いに戦った世の中。乱世。
2 日本で、戦国大名が群雄割拠した動乱の時代。応仁の乱開始のころから織田信長が将軍足利義昭(あしかがよしあき)を追放して天下統一に乗り出すまでの約1世紀。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード