二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

千句(せんく)

1,000 phrases

楷書[The block style]
s41416千句せんく 1,000 phrases
行書[The semi-cursive style]
s41416千句せんく 1,000 phrases
[日本語漢字]

千句

[日本語ひらがな]

せんく

[英語]

1,000 phrases

[意味]

1 千の語句。転じて、多くの言葉。
2 連歌や俳諧で、百韻を十巻(とまき)、すなわち千の句を続けて詠んだもの。千句全般にわたって指し合い・去り嫌いの規定が適用される。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード