二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

離層(りそう)

Absciss layer

楷書[The block style]
r20519離層りそう Absciss layer
行書[The semi-cursive style]
r20519離層りそう Absciss layer
[日本語漢字]

離層

[日本語ひらがな]

りそう

[英語]

Absciss layer

[意味]

葉が落ちる前に葉柄に生じる特殊な細胞層。数層の細胞膜がゼラチン状に膨らんで互いに離れるか、中央の層が粘液化して離れる。落果・落花の際にも柄にみられる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード