二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

恋矢(れんし)

Love arrow

楷書[The block style]
r40355恋矢れんし Love arrow
行書[The semi-cursive style]
r40355恋矢れんし Love arrow
[日本語漢字]

恋矢

[日本語ひらがな]

れんし

[英語]

Love arrow

[意味]

カタツムリ・ナメクジなどの有肺類の一部が生殖器にもつ、炭酸カルシウムを含む槍状の器官。交尾の際に相手を刺激するために使われ、交尾が終わると捨てられる。種ごとに形状が異なり、種分類の際の指標にもなる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード