二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

撫子(なでしこ)

Nadeshiko

楷書[The block style]
n10594撫子なでしこ Nadeshiko
行書[The semi-cursive style]
n10594撫子なでしこ Nadeshiko
[日本語漢字]

撫子

[日本語ひらがな]

なでしこ

[英語]

Nadeshiko

[意味]

1 ナデシコ科の多年草。山野に自生し、高さ約50センチ。葉は線形で白色を帯び、対生。夏から秋、淡紅色の花を開き、花びらの先は細く裂けている。秋の七草の一。とこなつ。かわらなでしこ。やまとなでしこ。
2 襲(かさね)の色目の名。表は紅梅、裏は青。一説に、表裏ともに紅色という。夏に用いる。なでしこがさね。
3 紋所の名。ナデシコの花と葉を取り合わせて図案化したもの。
4 「なでしこジャパン」「なでしこリーグ」の略。
5 なでるようにかわいがっている子。いとしい子。愛児。歌などで、植物の「ナデシコ」と「撫でし子」を掛け詞にしていうことが多い。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード