二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

鍋祭(なべまつり)

Pan festival

楷書[The block style]
n10469鍋祭なべまつり Pan festival
行書[The semi-cursive style]
n10469鍋祭なべまつり Pan festival
[日本語漢字]

鍋祭

[日本語ひらがな]

なべまつり

[英語]

Pan festival

[意味]

滋賀県米原(まいばら)市の筑摩神社で5月8日(古くは陰暦4月1日)に行われる祭礼。古来、御輿(みこし)に従う女性がひそかに関係をもった男性の数だけ鍋をかぶったというが、現在は少女が作りものの鍋をかぶって供をする。つくまのまつり。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード