二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

粘菌(ねんきん)

Slime mold

楷書[The block style]
n40215粘菌ねんきん Slime mold
行書[The semi-cursive style]
n40215粘菌ねんきん Slime mold
[日本語漢字]

粘菌

[日本語ひらがな]

ねんきん

[英語]

Slime mold

[意味]

枯れ木・枯れ葉などの表面にアメーバ状の栄養体(変形体)を広げ、アメーバ運動をして栄養分をとり、これから球形・円柱形などの胞子嚢(ほうしのう)を出す生物の一群。ムラサキホコリカビ・ツノホコリカビなど。分類上、植物界の一門とし、また原生動物の根足虫類(肉質類)ともされる。変形菌。粘菌類。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード