二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

納本(のうほん)

Delivery of books

楷書[The block style]
n50154納本のうほん Delivery of books
行書[The semi-cursive style]
n50154納本のうほん Delivery of books
[日本語漢字]

納本

[日本語ひらがな]

のうほん

[英語]

Delivery of books

[意味]

1 でき上がった書物を注文者へ納入すること。
2 旧出版法・旧新聞紙法のもとで、検閲のため、書籍・雑誌・新聞などを発行前に内務省などに納付したこと。
3 国立国会図書館法により、官公庁・民間出版物の一定部数を国立国会図書館に納入すること。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード