二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

脳髄(のうずい)

Brain

楷書[The block style]
n50130脳髄のうずい Brain
行書[The semi-cursive style]
n50130脳髄のうずい Brain
[日本語漢字]

脳髄

[日本語ひらがな]

のうずい

[英語]

Brain

[意味]

動物の神経系で、神経細胞が集合し、神経活動の中枢をなす部分。無脊椎動物では一般に頭部にある神経節をさす。脊椎動物では頭蓋(とうがい)内にあって脳膜に包まれ、脊髄の前方に連なり、前脳・中脳・菱脳(りょうのう)に区分され、終脳(大脳)・間脳・中脳・小脳・橋・延髄に分化している。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード