二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

練物(ねりもの)

Nerimono

楷書[The block style]
n40107練物ねりもの Nerimono
行書[The semi-cursive style]
n40107練物ねりもの Nerimono
[日本語漢字]

練物

[日本語ひらがな]

ねりもの

[英語]

Nerimono

[意味]

1 練り固めて作った装身具。珊瑚(さんご)や宝石に似せた飾り玉やプラスチック製装身具など。
2 魚肉に食塩を加えてすりつぶし、練って加工した食品。かまぼこ・ちくわ・はんぺんの類。練り物。
3 祭礼などのときに、町なかを練り歩く行列や山車(だし)など。おねり。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード