二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

弥勒(みろく)

Maitreya

楷書[The block style]
m20510弥勒みろく Maitreya
行書[The semi-cursive style]
m20510弥勒みろく Maitreya
[日本語漢字]

弥勒

[日本語ひらがな]

みろく

[英語]

Maitreya

[意味]

1 兜率天(とそつてん)の内院に住み、釈迦(しゃか)入滅から56億7000万年後の未来の世に仏となってこの世にくだり、衆生を救済するという菩薩。弥勒仏。
2 インド仏教の二大系統の一つ、瑜伽行(ゆがぎょう)派の祖。3~4世紀、または4~5世紀ごろの人という。般若の空思想を根底にし、瑜伽行をもって唯識説を立てた。生没年未詳。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード