二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

毬藻(まりも)

Lake ball

楷書[The block style]
m10442毬藻まりも Lake ball
行書[The semi-cursive style]
m10442毬藻まりも Lake ball
[日本語漢字]

毬藻

[日本語ひらがな]

まりも

[英語]

Lake ball

[意味]

1 シオグサ科の緑藻。淡水にみられ、濃緑色の糸状体が絡んで球形をしている。昼は湖面に浮上し、夜は沈む。北海道の阿寒湖のものは特別天然記念物。近縁に青森県左京沼のヒメマリモ、山梨県山中湖・河口湖のフジマリモなどがある。
2 吉村昭の小説。メロンと鳩に収録。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード