二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

繭玉(まゆだま)

New Year's festive bamboo twig hung with cakes and talismans

楷書[The block style]
m10438繭玉まゆだま New Year's festive bamboo twig hung with cakes and talismans
行書[The semi-cursive style]
m10438繭玉まゆだま New Year's festive bamboo twig hung with cakes and talismans
[日本語漢字]

繭玉

[日本語ひらがな]

まゆだま

[英語]

New Year's festive bamboo twig hung with cakes and talismans

[意味]

柳などの枝に繭形にまるめた餅・団子などを数多くつけた、小正月の飾り物。繭の出来を豊かにする予祝という。現在は形式化したものが社寺の縁起物としても売られる。繭団子。まいだま。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード