二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

緑川(みどりがわ)

Midorikawa

楷書[The block style]
m20359緑川みどりがわ Midorikawa
行書[The semi-cursive style]
m20359緑川みどりがわ Midorikawa
[日本語漢字]

緑川

[日本語ひらがな]

みどりがわ

[英語]

Midorikawa

[意味]

熊本県中央部を流れる川。緑川水系の本流。熊本・宮崎両県の県境にある向坂(むこうざか)山(標高1684メートル)付近に源を発して西流し、宇土(うと)半島基部北側で島原湾に注ぐ。長さ約76キロ。支流は50以上を数える県下第2の川。上流にある緑川ダム(緑川ダム湖)は宇土半島・八代(やつしろ)平野北部の農業用水の供給を行っている。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード