二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

蜜蜂(みつばち)

Bee

楷書[The block style]
m20339蜜蜂みつばち Bee
行書[The semi-cursive style]
m20339蜜蜂みつばち Bee
[日本語漢字]

蜜蜂

[日本語ひらがな]

みつばち

[英語]

Bee

[意味]

膜翅(まくし)目ミツバチ科の、主にミツバチ属の昆虫の総称。体には毛が密生し、花粉や花蜜を集める。巣は蝋(ろう)を分泌して作り、大きい。社会性昆虫として有名で、1匹の女王バチ、少数の雄バチ、多数の働きバチから構成される。蜂蜜・蜜蝋などを採取するためにふつう飼養されるのはセイヨウミツバチで、黄色地に黒色の縞模様がある。日本の野生種は黒色でやや小形。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード