二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

免訴(めんそ)

Dismissal

楷書[The block style]
m40334免訴めんそ Dismissal
行書[The semi-cursive style]
m40334免訴めんそ Dismissal
[日本語漢字]

免訴

[日本語ひらがな]

めんそ

[英語]

Dismissal

[意味]

刑事事件の被告人に対して、有罪か無罪かの判断をせずに訴訟を打ち切る判決。すでに確定判決を経たとき、刑が廃止されたとき、大赦があったとき、時効が完成したときに言い渡される。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード