二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

瑪瑙(めのう)

Agate

楷書[The block style]
m40307瑪瑙めのう Agate
行書[The semi-cursive style]
m40307瑪瑙めのう Agate
[日本語漢字]

瑪瑙

[日本語ひらがな]

めのう

[英語]

Agate

[意味]

石英の結晶の集合体(玉髄(ぎょくずい))で、色や透明度の違いにより層状の縞模様をもつもの。色は乳白・灰・赤褐色など変化に富む。宝石・装飾品とされ、また硬質なので乳鉢にも使われる。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード