二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

馬道(めどう)

Umamichi

楷書[The block style]
m40301馬道めどう Umamichi
行書[The semi-cursive style]
m40301馬道めどう Umamichi
[日本語漢字]

馬道

[日本語ひらがな]

めどう

[英語]

Umamichi

[意味]

殿舎と殿舎を結ぶために設けた厚板を敷いた簡単な通路。馬を中庭まで引き入れるときには、一部を取りはずせるようにした切馬道(きりめどう)を用いた。のちには長廊下の称。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード